rabbit-shocker:196
From: "Kouhei Sutou" <kou@c...>
Date: Wed, 5 Jul 2006 09:54:34 +0900
Subject: [rabbit-shockers:196] Re: Rabbit 0.4.2 on DarwinPorts
須藤です. 06/07/05 に KAKUTANI Shintaro<shintaro@k...> さんは書きました: > require_safeの行を消したら0.4.2、動きました。 > ありがとうございます。 > # Rev.780ではもう修正されてるんですね。すばやい。 > > 私にはRabbit道も険しいなあ……。パッチを送るチャンスだったのに。 ちゃんと,Thanks toを書いておきました. 次からも期待しています. > OS X の人は明示的に"--nno-use-gl"しといたほうが良いんでしょうか? --no-use-glはGLがgl.rbのロードに成功した/失敗したに関らず,GLを使うか どうかを指定するものなので,今回みたいに,ロード時のBUGについては無力で す.ごめんなさい. 最近は,GtkGLExtのサポートを抜いてもよいかと思っています. 開発が停滞気味ですし,GTK+ 2本体にマージするのも難しい気がするので. で,考えているのは,GTK+ 2本体にGlitzをサポートするコードをぶっこんじゃ おう,ということです. そうしたら,生のOpenGLをいじらなくてもよくなって,おまけに,最近の流れ通 りcairoで3Dもレンダリングできるようになってウハウハな気がするからです. 問題は,また,RabbitのためにRubyではなくCを書くのかぁ,ということです. -- ML: rabbit-shockers@m... 使い方: http://QuickML.com/
186 2006-07-02 16:48 [kou@c... ] [ANN] Rabbit 0.4.2 187 2006-07-03 13:01 ┣[nskj77@g... ] 188 2006-07-03 23:03 ┃┗[kou@c... ] 189 2006-07-03 23:09 ┃ ┗[m_seki@m... ] 190 2006-07-04 02:24 ┃ ┗[nskj77@g... ] 191 2006-07-04 16:32 ┗[shintaro@k... ] Re: Rabbit 0.4.2 on DarwinPorts (was: Rabbit 0.4.2) 192 2006-07-04 16:46 ┗[kou@c... ] 193 2006-07-04 17:31 ┗[shintaro@k... ] 194 2006-07-04 20:57 ┗[kou@c... ] Re: Rabbit 0.4.2 on DarwinPorts 195 2006-07-05 00:16 ┗[shintaro@k... ] -> 196 2006-07-05 09:54 ┣[kou@c... ] 197 2006-07-06 00:02 ┗[kimuraw@i... ] 198 2006-07-06 01:27 ┣[kou@c... ] 199 2006-07-06 11:49 ┗[shintaro@k... ] 200 2006-07-06 21:38 ┣[kou@c... ] 202 2006-07-06 23:57 ┃┗[kimuraw@i... ] 203 2006-07-08 12:45 ┃ ┗[kou@c... ] 204 2006-07-10 06:58 ┃ ┗[kimuraw@i... ] 205 2006-07-10 09:43 ┃ ┣[kou@c... ] 210 2006-07-13 00:41 ┃ ┃┗[kimuraw@i... ] 211 2006-07-14 21:07 ┃ ┃ ┣[kou@c... ] 213 2006-07-17 19:34 ┃ ┃ ┃┗[kimuraw@i... ] 214 2006-07-17 19:39 ┃ ┃ ┃ ┗[kou@c... ] 212 2006-07-15 01:34 ┃ ┃ ┗[shintaro@k... ] 206 2006-07-11 10:18 ┃ ┗[kou@c... ] 207 2006-07-11 22:40 ┃ ┗[kimuraw@i... ] 208 2006-07-11 22:46 ┃ ┗[kou@c... ] 209 2006-07-12 00:05 ┃ ┗[kimuraw@i... ] 201 2006-07-06 23:55 ┗[kimuraw@i... ]